法要・金襴・大輪・紫色
法事などでご先祖様を供養する際に用いる法要座布団(仏事座布団)。
お寺様が仏前でお座りになる座布団は、仏さまの座っておられる蓮華座と同様にとても尊いものです。
職人手造りでしっかり綿入れしたものをご用意いたしました。
「金襴・大輪(きんらん・たいりん)」は、一般的によくお使いいただいている法要座布団です。
金襴の大輪の菊は他の柄より金糸を多く使用しているためとても豪華です。
生地番号: Z1249
生地素材: レーヨン60%ポリエステル35%ナイロン5%(特殊ラメ糸使用)
直綴じ座布団 | ||
---|---|---|
中綿入(商品サイズ:65cm×69cm角) | 11,100円 |
店主のおすすめポイント
仏事では多くの参拝者の方がお見えになります。
きちんとしたお座布団をご用意いいただき、仏事にお備えください。